ブログ
怖くないレーザー治療
歯医者さんで「レーザー治療」と聞くと、「なんだか痛そう」「高そう」「特別な人の治療?」と思われる方もいるかもしれません。でも実は、レーザーは『できるだけ痛みの少ない、やさしい治療』を実現するための心強い味方なのです。
当院では、症状に応じて2種類のレーザーを使い分けています。
ひとつめは炭酸ガスレーザー(CO₂レーザー)。これは歯ぐきなどのやわらかい組織に使われるレーザーで、出血を抑えながら切開や処置ができるのが特徴です。炎症部分をきれいにしながら、治癒を早める効果もあります。歯ぐきの整形や、口内炎の治療、歯周病の補助治療などに活躍しています。また、痛みが少ないため、麻酔を使わずに済む場合もあり、ご高齢の方にも安心です。
もうひとつがエルビウムヤグレーザー(Er:YAGレーザー)。こちらは水に反応する性質を持ち、歯や骨といった硬い組織にも使えるのが特徴です。歯石をとって歯周ポケットの中をきれいにしたり、神経の治療をする時の根の中の洗浄をしたり、幅広い場面で活躍します。振動や熱が少なく、神経への負担も軽減されます。また、虫歯菌や歯周病菌をしっかり除去できるため、再発予防にも効果が期待できます。
このように、レーザー治療は患者さんの負担を減らしながら、しっかりと効果を出せる新しい治療法です。当院では、お子さまからご高齢の方まで、それぞれの症状や不安に寄り添った治療を心がけています。
「痛みが苦手」「なるべく自然に治したい」「歯医者が怖い」そんなお悩みがある方は、どうぞお気軽にご相談ください。レーザー治療が、歯科への不安をぐっと和らげてくれるかもしれません。

