先生の紹介

当院の理念

やまざき歯科医院は世界中の人々に笑顔あふれる未来を創ります

院長プロフィール

院長:山崎 史晃

略歴

1995年
福岡県立九州歯科大卒
1995年
医療法人真誠会北田歯科医院
1998年
医療法人真誠会グリーン歯科医院
2000年
医療法人真誠会グリーン歯科医院 院長
2002年
独立開業のため、同医院退職
2002年
太閤山歯科医院を前医より引き継ぎ開院
2007年
移転新装し、やまざき歯科医院開院
2012年
VAS デンチャーシステムインストラクター
2013年
大阪大学第2補綴社会人大学院
顎咬合学会最優秀論文賞(モリタ賞)受賞
2014年
クインテッセンス社国際歯科大会にて講演
2017年
大阪大学第2補綴大学院卒業
歯学博士
BPSデンチャーシステムインストラクター
2018年
イボクラールビバデント チャイナ BPSインストラクター

主な論文

  • 「スタッフと共に行う歯科医院革命」vol66 歯科評論.2006
  • 「BPSを用いた総義歯臨床」vol37(9) デンタルダイヤモンド.2012
  • 「BPSで行った無歯顎治療の1症例」vol116 歯界展望.2010
  • 「フルクラムラインを安定させたインプラント支持型可撤性PD症例」vol37(13)デンタルダイヤモンド.2012
  • 「露髄の可能性が高い深在性う蝕の処置」vol121 歯界展望.2013
  • 「規格性のある総義歯製作方法」vol38 QDT.2013
  • 「インプラントオーバーデンチャーにおける暫間インプラントの役割」歯界展望.2015
  • 「10歯前後欠損症例の治療計画を考える」歯界展望別冊10歯前後症例の「読み」と「打つ手」.2013
  • 「遊離端欠損部分床義歯の床外形に関する200症例実態調査」vol32 顎咬 合学会誌.2013
  • 「メンテナンスの落とし穴 part2」vol35 デンタルハイジーン.2015

所属学会

2007年に移転新装で「やまざき歯科医院」を開院して以来、たくさんの患者さまにご利用いただき、本当にうれしく思っています。
当院は患者さまに喜んでいただける歯科医療をご提案するべく、より専門性の高い技術や新しい知識の習得にスタッフ一同取り組んでまいりました。その結果、より質の伴った治療、行き届いたケア、オーダーメイドタイプの入れ歯、そして予防指導を皆さまにご提供できているのではないかと思います。
もちろん、これからも歯科医療の進歩についていくための勉強を続け、患者さまの悩みや不安に対応できる良い方法を模索していきます。また、患者さまがリラックスして通いやすい医院作りにも尽力していく所存です。
お口のことで悩みや不安のある方は、ぜひ当院へお越しください。ここに任せれば大丈夫と思っていただけるよう、どんな治療にも精いっぱい取り組みます。

副院長プロフィール

副院長:莇 絢子

略歴

2000年
富山県立富山高校卒業
2006年
福岡県立九州歯科大学卒業
2006年
金沢大学付属病院口腔外科 研修医
2008年
姫路市 森本歯科医院勤務
2011年
やまざき歯科医院勤務

主な論文

  • 「上顎洞内遊離骨片の一例」日本口腔診断学会雑誌21(1)2008
    「上顎前歯欠損を伴う歯槽性上下顎前突症に対し歯槽骨切り術, 骨移植, 自家歯牙移植および歯科インプラントにより審美的咬合回復を図った1例」
  • 「日本口腔診断学会雑誌」vol21(2).2008
  • 「フィリピンでの歯科ボランティア 歯界展望」vol120(1).2012
  • 「メンテナンスの落とし穴 part1」vol.34 デンタルハイジーン.2015

所属学会

資格

歯科医師プロフィール

歯科医師:馬場 拓朗

略歴

2005年
富山県立高岡高校卒業
2012年
国立徳島大学歯学部卒業 歯科医師免許取得
2012年
岡山大学病院臨床研修センター歯科
2013年
岡山大学病院スペシャルニーズ歯科センター
2016年
第27回日本老年歯科学会学術大会 優秀発表賞受賞
2017年
徳島大学大学院口腔顎顔面補綴学分野(第一補綴科)卒業 博士号取得
2017年
やまざき歯科医院

主な論文

  • 「咬合のサイエンスとアート」(Martin Gross著、古谷野潔 監訳) 第4部 臼歯部咬合支持.クインテッセンス出版.東京.2016.8.10.209-238.

所属学会

歯科医師:鶴沢 健太郎

略歴

2015年
明海大学 歯学部 入学
2021年
明海大学 歯学部 卒業
金沢医科大学病院 歯科口腔外科 研修医
2022年
やまざき歯科医院勤務

主な論文

  • 「顎変形症患者の顔貌写真に対する人工知能を用いた解析の試み」2021

患者様へ一言

患者様との対話を大切にし、安心して治療を受けられるように心がけております。
不安なことや心配があればお気軽にご質問ください。