セレックシステムは、医療先進国ドイツからやってきた、コンピュータ制御によって歯の修復物を設計・製作するCAD/CAMシステムです。コンピュータを使って修復物を作製するので、歯型を取ることがありません。最先端の3D光学カメラを使用して患部を撮影(スキャン)し、患部の歯列をモニター上に再現。そのあとはコンピュータの3D画面上にて修復物を設計し、ミリングマシンがデータをもとに作製します。歯科技工所に依頼することなく歯科医院で修復物を作製できるので、一般的な修復物よりも経済的。また規格生産された高品質なセラミックブロックを使用するため耐久性が高く、治療時間もスピーディーです。
セレック治療の流れ
- スキャン(型取り)
「歯を削ったあと、3D光学カメラで口腔内を撮影します」
治療する部分を削ったあとは、3D光学カメラを使用して患部を撮影(スキャン)。型取りの不快感を味わうことはありません。わずか数秒の作業で、患部の歯列がモニター上に再現されます。
※症例により型取りが必要な場合もあります。
- 修復部設計
「コンピュータの3D画面上で修復物を設計します」
モニター上で歯の形態や噛み合わせの調整を、あらゆる角度から行い、理想的な形にしていきます。設計後は様々な色のセラミックブロックから最適な色のものを選定します。
- 修復物作製
「ミリングマシンが設計データを基に加工します」
ミリングマシンと呼ばれる機械(CAM)が、コンピュータで設計されたデータをもとにセラミックブロックを削り出し、修復物を精密に整えていきます。
- 口腔内セット
「口腔内へセットして治療完了です」
先進的な接着技術を用いて、削り出されたセラミック歯を口腔内へセットします。これで治療完了となります。
料金について
前歯のかぶせもの

前装冠
金属の上にプラスチック材料を貼り付けています。
- 料金
- 保険適応

メタルボンド / オールセラミック
メタルボンドは金属の上にセラミックを焼き付けたものです。オールセラミックは審美的に優れています。
- 料金
- 110,000円 (税込)

ジルコニア
強度と硬さに優れている審美的な材料です。
- 料金
- 132,000円 (税込)
つめもの

インレー
金属のつめものです。
- 料金
- 保険適応

セラミックインレー
オールセラミックで審美的に優れています。
- 料金
- 55,000円 (税込)
奥歯のかぶせもの

メタルクラウン / キャドカム冠
メタルクラウンは金属のかぶせもの、キャドカム冠(部位が限られます)はプラスチックの白いかぶせものです。
- 料金
- 保険適応(キャドカム冠は約11,000円)

メタルボンド
金属の上にセラミックを焼き付けています。
- 料金
- 55,000円 (税込)

オールセラミック
オールセラミックの材料で磨耗性や透明度に優れています。技工士さんがより審美的に作製します。
- 料金
- 66,000円 (税込)

ジルコニア
強度と硬さに優れている審美的な材料で、技工士さんが作製します。
- 料金
- 88,000円 (税込)